プラセンタ注射および内服液
プラセンタ注射
プラセンタは赤ちゃんと母親をつなぐ胎盤から抽出したエキス剤です。
更年期障害や肝機能障害に効果があり注射剤は厚生労働省から認可された保険医薬品です。副効用として肩こり、イライラの軽減、朝の目覚めがよくなり睡眠の質の良化がみられます。また肌にうるおいが保たれるようになります。
当院では更年期障害の方には保険適応で投与しております。更年期障害以外の目的で注射される方は自費診療となります。
プラセンタは特定生物製剤のためご説明をして同意書に署名をいただいております。
プラセンタ注射の費用
【保険適用の場合】
・初診 970円
・再診 500円
【自費診療の場合】
・1本 770円(税込)
・2本 1,540円(税込)
・3本 2,310円(税込)
・4本 2,860円(税込)
・5本 3,410円(税込)
※4本目以降は1本追加ごとに550円(税込)追加
※なお、自費で初診の方は、初診料1100円をいただきます。
プラセンタ内服液
ブタ胎盤より抽出されたプラセンタが高濃度で含有されています。こちらは医薬品ではなくサプリメントです。
注射薬と同じメルスモン製薬の製品です。効能効果は注射薬と同じですが注射薬に比べて少し遅れてマイルドに効いてきます。安全性、信頼度は日本健康、栄養食品協会での基準を通っているため心配ありません。院内で販売しており診察の必要はありません。